在日本朝鮮文学芸術家同盟

WEBコンテスト選曲ナビ!練習に、コンサートに、是非お使いください♪

※音源、楽譜の問合せは、文芸同まで。master@munedong.com

独唱

◇아동 및 소년(음악교과서중에서)

♪아동의 성역에 맞게 6~11도정도

1.영차 당겨라(초2)
2.저고리가 좋아요(초3)
3.내가 심은 나무야 어서 자라라(초3)
4.빨간 댕기(초3)
5.왕호박(초4)
6.꽂놀이(초5)
7.풀무타령(초5)
8.별나라(초5)
9.조국의 품(초6)
10. 나를 보고 욕심이 하늘같대요(초6)

◇청년 및 일반

1.수령님 모시고 천년만년 살아가리(녀성)
2.꽃늪가 – 혁명가극 밀림아 이야기하라 중에서- (녀성)
3.전호속의 나의 노래(남성)
4.꽃보다도 네 마음이 더욱 곱구나 -혁명가극 꽃파는 처녀 중에서-(남성)
5.내 고향의 정든 집 (남성)
6.내 나라(녀성,남성)
7.조선아 너를 빛내리(녀성,남성)
8.너보다 정다운 품 나는 몰라라(녀성,남성)
9.나의 조국(녀성,남성)
10.우리의 국기(녀성,남성)

重唱

◇아동 및 소년(음악교과서중에서)

♪아동의 성역에 맞게 9~11도정도의 2성부 및 부분3성부

1.우리 학급동무들(초4)
2.손풍금타요(초4)
3.고향의 봄(초4)
4.반달(초5)
5.보물찾아내기(초5)
6.뻐스를 타고 전차를 타고(초5)
7.사랑하는 조국에(초5)
8.희망싣고(초6)
9.고구려의 후예들(초6)
10.가슴펴고 걸어갈래요(초6)

◇청년 및 일반

1.속삭여주려마(청년)
2.봄바람(청년)
3.저고리(청년)
4.황금나무 능금나무 산에 심었소(녀성)
5.충성의 노래-만수대예술단(녀성)
6.아무도 몰라(녀성)
7.수령님 은덕일세-만수대예술단(남성)
8.자동차운전사의 노래-만수대예술단(남성)
9.평양의 노래-만수대예술단(남성)
10.봄바람 타고 (녀성)

朝鮮民謡

1.도라지
2.조선팔경가
3.비단짜는 처녀
4.장산곳타령
5.풍년새가 날아든다
6.바다의노래
7.소방울소리

ピアノ

♪レベルアップしたピアノ初級~初中級の方へのピアノ発表会おすすめ人気曲ベスト5

1.무곡(ピアノ曲作:엄찬석)무곡(ピアノ曲作:엄찬석)
2.색동저고리(ピアノ曲作:배진주)
3.해배라기(ピアノ曲作:오석근)
4.꿈속에서 들은 노래(ピアノ曲作:김련희)
5.세상에 부럼없어라(ピアノ曲作:엄찬석)

♪演奏力アップのピアノ中級の方へのピアノ発表会おすすめ人気曲ベスト5

1.군밤타령
2.조선팔경가(ピアノ曲作:조길석)
3.배우자(ピアノ曲作:엄봉남)
4.달아달아(ピアノ曲作:조길석)
5.기원(ピアノ曲作:김성현)

♪コンサート、コンテストでのレパートリーおすすめ人気曲ベスト5

1.조선무곡(ピアノ曲作:한시형)
2.쾌지나칭칭나네(ピアノ曲作:김민순)
3.고향의 밤(ピアノ曲作:문경옥,림근제)
4.련습곡5번(ピアノ曲作:리인형)

民族器楽
管打楽器

◇Flute

1.《노을비낀 바다가》
親しみやすく情緒あふれる曲です。後半のダブルタンギングの箇所が見せ場です。

2.《수령님 펼쳐주신 과수의 나라》
6/8拍子による優雅な楽曲。後半のカデンツァをどう演奏するかが鍵です。

3.《수령님 은덕일세》
6/8拍子。フルートの幅広い音域と様々な技巧を盛り込んだ楽曲です。

◇Oboe

◇Clarinet, Bass Clarinet

1.《목란꽃의 노래》
技術的に優しく、初級者にも楽しめる、可愛らしいムードを持った楽曲です。

2.《강선의 노을》
初級者から上級者まで、様々なプレイヤーに愛される、ドラマチックな展開を持つ名曲です。

3.《꽃과 같이 피여난 정성》
《병사의 자랑》(상급)
両曲ともにクラリネットの高い技術が要求される難曲です。上級者向け。

◇Alto Saxophone, Tenor Saxophone, Baritone Saxophone

1.《따사로운 그 품이 그립습니다》
元はトランペットソロのための楽曲ですが、サックスにも大変おすすめの名曲です。

2.《벼가을 하러 갈 때》
元はオーボエのための楽曲です。長調・短調がドラマチックに行き交う、哀愁漂う名曲です。

3.《축원》
深い情緒と高い技術が要求される楽曲です。楽器によっては若干のオクターブ調整が必要です。

  • Saxophone은 악곡을 공유할수 있다.

◇Horn

1.《해바라기의 노래》
若干音域が高めですが、技術的には優しいホルンの定番曲です。初級〜中級者向け。

2.《초소의 기쁨》
古今のホルンプレイヤーたちに愛される、楽器の特性を無理なく活かした名曲です。

3.《머나먼 적후에서》
3/4、4/4拍子が行き交う、情緒と力強さを併せ持った名曲です。中〜上級者向け。

◇Trumpet

1.《충성의 노래》
美しいメロディを持つ名曲です。深い情緒としっかりとした演奏技術が要求されます。

2.《수령님 모신 영예 끝없습니다》
親しみやすく美しいメロディを持った楽曲です。順次進行、跳躍進行のスムーズさが鍵です。

3.《수령님 위하여 한목숨 바치리》
朝鮮のソロ曲中、最高難度を持つ曲です。タンギング、リップスラーなどの高い技術が要求されます。

◇Trombone, Euphonium, Tuba

1.《장군님이 그리워》
哀愁漂う美しいメロディ、ドラマチックな展開を持つ楽曲です。初級〜中級者向け。

2.《수령님 뵈옥던 잊지 못할 그 새벽이여》
抒情的なメロディと流れるような中間部を持った楽曲です。中級者向け。

3.《충성의 한길로 가고가리라》
中低音楽器の特性を遺憾なく発揮できる、行進曲風の楽曲です。対照的な中間部は大変抒情的です。

4.《뜨거운 내 사랑이 너를 지키리》
中低音楽器では最高難度を持つ楽曲です。大変ドラマチックな展開を持っています。上級者向け。

  • in Bb의 금관악기는 악곡을 공유할수 있다.

◇Marimba

1.《별보러 가자》
親しみやすいメロディを持つマリンバの定番曲です。初級者から上級者まで、幅広く演奏されます。

2.《장군별》
元はヤングムソロによる楽曲です。メロディをいかに表情豊かに演奏するかが鍵になります。

目次